top of page
XT5A9743.JPG

よ う こ そ
​西光禅寺へ

室町時代の文明元年(1469年)
に創建されたお寺

南天山第六代城主・和智豊実により創建され、

ご本尊は阿弥陀如来様、胎内に観音菩薩様が納められています。

境内には四国八十八箇所巡りの石仏も安置されています。

​仏教行事

西光禅寺で勤められる年間の仏教行事のご紹介です。

古より脈々と受け継がれてきた、歴史と伝統に触れる機会です。

西光禅寺

〒729-4207 広島県三次市吉舎町敷地610

0824-43-3029

  • Youtube
  • Facebook
  • Instagram

© saikouji7advice.com

bottom of page