top of page

中国の茶席、テーマは二十四節気の中の「立夏」です。「茶主人(お点前をする人)」は台湾のお茶の先生、客人は日本の茶道の先生とお茶碗を作る陶芸家。光りの世界で凍頂烏龍茶を味わう、鳥の鳴き声、風に揺れる葉。言葉のいらない、心で語る「国際禅芸文化交流会」の一シーンをお楽しみください。

西光禅寺

〒729-4207 広島県三次市吉舎町敷地610

0824-43-3029

  • Youtube
  • Facebook
  • Instagram

© saikouji7advice.com

bottom of page